ペティナイフ
小型の洋包丁で、野菜や果物の皮むき、面取り、飾り切りなど細かい作業に重宝する包丁です。栗の渋皮剥き、鶏肉の下処理などにも活躍します。文化包丁と合わせて台所に一本あると大変便利です。
刃渡 | 仕様 | 価格(税込) |
---|---|---|
120 mm | 刃:両刃 鋼:青紙 柄:木柄・籐巻き |
9,000 円 |
140 mm | 10,000 円 | |
140 mm (磨き仕上げ) |
12,000 円 |
※1点ずつすべて手作りのため、サイズや仕上がりのイメージには多少誤差がございます。
鋼について
構造は三枚合わせで、「地金・鋼・地金」のサンドウィッチ構造になっており、鋼を包丁の背に多く配分し、メインフレームにすることで、柄に加えた力を余すことなく食材へと伝え切る事が出来ます。また、研ぎ減っても切れ味が保たれ、長くお使いいただけます。
[青紙]
食材を切った際の切れ味の持続性には優れますが、研ぎ難くい性質があります。
[白紙]
研ぎ易く、それだけに絶対的に切れ味鋭く、維持管理にも優れます。
一方、青紙に対して摩耗が速いので切れ味の低下も速いです。
黒打ち仕上げによる無骨な美しさ
祥啓の刃物は、焼き入れによって黒くなった地金の表面を磨かずに残す「黒打ち」にて仕上げております。
鍛錬の跡の凸凹感が際立ち、趣ある仕上がりとなります。
また、表面に漆焼き付け処理を施して、水に強く、やや錆びにくくしてあります。
磨き仕上げは、厚みを持たせて作り上げ、磨き落としますので、黒打ちよりも高額になります。
柄の種類
柄の種類は、籐巻き・木・鹿角などがあります。
こちらも厳選した原料を用い、1点1点手作業にて仕上げております。
ご紹介のもの以外にも、バリエーションは豊富にございます。
オリジナルの名入れも承ります(無料)
ご使用者様のお名前を刻印いたします。
贈り物にも大変喜ばれております。
火造り刃物の製造工程
原料選びから、「火造り」による刃物の製造、研ぎ出しまで、祥啓の刃物の製造工程をご紹介しております。