コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都の火造り刃物鍛冶・山城伝|京小鍛冶 祥啓

  • ホームHome
  • 祥啓の刃物造りAbout Shoukei
  • 製作物Products
  • 出店情報Schedule
  • 工房のご案内Shop Info
  • お手入れ・修理Maintenance
  • ブログBlog
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2021年1月

2021年1月

ゴーヤの種取り
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 nagisa 製作レポート

ゴーヤの種取り

「ゴーヤの種をスプーンよりも快適に取りたい」とのご依頼で製作したものです。意外とスカッと取ることが出来ずに、形状、刃の厚み、角度など試行錯誤しました。

ウッドハンドルの試作_01
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 nagisa 製作レポート

ウッドハンドルの試作

試験的に製作したウッドハンドル。材は黒柿。茎はコンシールドタングで、タングエンドは柄の末端近くまであります。 コンシールドタングは、柄の中に平たい板状の茎を差し込んで、目釘で止める構造となっています。強度的には、フルタン […]

鉄のリサイクル_03
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 nagisa 製作レポート

鉄のリサイクル

Q. あまった鉄はどうするのか?A. まとめて材料に戻すんです。 TVなどでは、鍛接だけでたいそうな技術ともてはやしますが、基礎の基礎です。それを繰り返し、鉄片をまとめ上げ、原料に戻したり、地鉄の硬軟を変化させたり、やわ […]

カテゴリー

  • 出店の記録 (3)
  • 古鉄収集 (1)
  • 湯めぐり (1)
  • 製作レポート (13)
  • 資料館で見る日本の手仕事 (1)

アーカイブ

  • 2022年5月 (5)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年2月 (9)
  • 2021年1月 (3)
  • サイトマップ

京小鍛冶 祥啓

〒603-8491 京都府京都市北区鷹峯仏谷4(地図)
TEL:080-4480-2808
E-mail:hagane@hamono-s.com
URL:https://www.hamono-s.com/

Copyright © 京都の火造り刃物鍛冶・山城伝|京小鍛冶 祥啓 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 祥啓の刃物造り
    • 特徴・こだわり
    • 製造工程
    • 刃物の構造
    • 地金作りについて
    • 鍛冶場【ベルトハンマー編】
  • 製作物
    • 台所包丁
    • 道具刃物
    • アウトドアナイフ
    • カトラリー
    • 金具
    • ご依頼品
  • 出店情報
  • 工房のご案内
    • 鍛冶体験
  • お手入れ・修理
  • ブログ
PAGE TOP